クッキング×知育

2歳から未就学児の親子料理教室
いつか、私たちの手を離して大人になっていくこどもたち。
いま、わたしたちがこどもにしてあげられることは何でしょうか。
食べることは生きること。
“食”から、学ぶことは無限大です。
自分で選び、チャレンジし、生きていく力を育てること。
このクラスでは、この時期だから出来る右脳教育をとりいれて、こどもたちの無限にある可能性を伸ばしていきます。
好き嫌いが多くて悩んでる・・・
みんなと同じようにできるか不安
そんな子たちも大歓迎です
食を通して、からだと心を育みましょう♡
ココロを育むクッキング×知育クラス
- 開催日時
-
毎月2回水曜日 10:00~12:00
- 参加費
-
単発6,500円(税込) 年間一括払いにて1回5,500円(税込)
- ご受講にあたって
-
- 定員4人のレッスンです。
- レッスンは家でも作りたくなるような内容、かつ季節のものを取り入れて行っています。
- この講座で得られる効果はレッスンを全受講していただいたうえで得られるものと考えています。
- 受講は月に1回、または単発でのご参加も可能です。
- エプロン、三角巾、手拭きタオル、水筒(水分補給)をご持参ください。
- 注意事項
-
アレルギーの対応につきましては、一度ご相談ください。
- キャンセルについて
-
キャンセルは3日前までにご連絡いただきますよう、お願いいたします。
その場合、キャンセル料は発生いたしません。
2日前以降のキャンセルは予定していた参加費の全額をいただきます。
尚、講師自身にも小さいこどもがいるため、急な発熱や感染症のため止むを得ず教室を延期させていただく可能性があります。
その場合は後日レッスンを改めさせていただきます。
ご理解の上ご予約いただきますよう、よろしくお願いいたします。
『一緒に作るって楽しいね!』
【いりこだし】美味しいお味噌汁を作ろう!
《調理内容》3色そぼろ丼、いりこだしのお味噌汁
『お味噌汁をつくろう!』
【かつおと昆布のあわせだし】お出汁の美味しさを知ろう!
《調理内容》親子丼、豆腐とワカメのお吸い物
『食材の旬を知ろう!』
季節の食材の旬のパワーを知ろう!
《調理内容》お子様麻婆豆腐、中華スープ
『お野菜でおやつを作ろう!』
パンケーキを焼こう!上手にひっくり返せるかな?
《調理内容》人参パンケーキ、サラダ、スープ
ココロとカラダを育てるこどもクッキング

小学生対象の料理教室
作るって楽しい!
出来たことが自信に!
自己肯定感や、人への思いやりのココロ、心の成長に繋がります♡
こどもの時にどんな経験をするかは、とっても大切です。
作ると同時に栄養バランスについても学びながら、お子様の成長を見守りましょう♪
こどもクッキング(小学生対象)
- 開催日時
-
月1土曜日 10:00~13:00
- 参加費
-
5,000円(税込)
- ご受講にあたって
-
- 毎月1回、小学生だけで作るこどもの料理教室です。
- 定員4名で作業を分担しながら料理を作り上げていきます。
- ご兄弟で参加される場合はお一人様追加につき別途4,000円いただいております。
- 大人の方は同じ空間でお子様の様子を見守っていただけます。(試食付き)
- この講座で得られる効果はレッスン全8回を受講していただいたうえで得られるものと考えています。
- 受講は全レッスンまたは単発でのご参加どちらでも可能です。
- エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具、水筒(水分補給)をご持参ください。
- 注意事項
-
アレルギーの対応につきましては、一度ご相談ください。
- キャンセルについて
-
キャンセルは3日前までにご連絡いただきますよう、お願いいたします。
その場合、キャンセル料は発生いたしません。
2日前以降のキャンセルは予定していた参加費の全額をいただきます。
尚、講師自身にもこどもがいるため、急な発熱や感染症のため止むを得ず教室を延期させていただく可能性があります。
その場合は後日レッスンを改めさせていただきます。
ご理解の上ご予約いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【第一回】 『朝食の大切さを知ろう!』
【いりこだし】美味しいお味噌汁を作ろう!
《調理内容》三角おにぎり、お味噌汁、卵焼き、小松菜の胡麻和え
【第二回】 『一汁二菜を知ろう!』
【かつおと昆布のあわせだし】お出汁の美味しさを知ろう!
《調理内容》親子丼、豆腐とワカメのお吸い物、きゅうりの酢の物
【第三回】 『食材の旬を知ろう!』
季節の食材の旬のパワーを知ろう!
《調理内容》チキンライス、クリームスープ、旬野菜のサラダ、りんご
【第四回】 『おやつづくりにもチャレンジしよう!』
『g』『㎖』などの単位を知り、計り方を覚えよう!
《調理内容》パンケーキ、ポークビーンズ、コンソメスープ
【第五回】 『好きな形を作ろう!』
しっかりこねて、おいしくしよう
《調理内容》ごはん、ハンバーグ、ポテトサラダ、お味噌汁
【第六回】 『揚げ物にチャレンジしよう』
上手に揚げ物できるかな?
《調理内容》ごはん、肉じゃが、竹輪の磯辺揚げ、季節の天ぷら
【第七回】『おさらいとお楽しみ会』
今までのおさらいととお楽しみ🎵
《調理内容》巻き寿司、茶碗蒸し、わらび餅
【第八回】 『お楽しみ会』
自分で考えてみよう
《調理内容》オリジナル
ご利用の流れ
全8回のレッスンになります。どんな教室か気になる場合は、お試しのクッキングも行っているので、お気軽にお尋ねください。